公演情報
Ring-Bong 第9回公演
みえないランドセル
◎あらすじ
私、いいお母さんになりたかった…
2021年3月。東京の住宅地にある小さなパン屋。パン屋の奥につながるアパートに住む高梨遥は、出産間近まで検診を受けずにコロナ禍の中で出産。
シングルマザーの遥は、赤ん坊と二人きりの生活であり、自粛期間もあったとはいえ家に閉じこもったまま出てこない。
心配した助産師の雪が、遥の家を訪問すると、10か月にもなる赤ん坊はうつぶせのまま動いていなかった。救急車を呼ぶ雪、パン屋の人々。事故か、虐待か…。
コロナの中で人と人とのつながりを絶たれる私たちが、今、できることとは…。
「ステイホーム」と言われ、2歳の子どもを公園で遊ばせることすら周りの目を気にしなければならない日々。
同時に「外遊びが減った子どもの体力低下が懸念される。」とネットニュース。
どうすりゃええねん!と空に向かって叫んだ第一次緊急事態宣言中の春でした。
在宅勤務を余儀なくされ余裕をなくした親。
不安定になった家庭内で、虐待が増加するのは当然のことかもしれないと思います。
人も社会も余裕をなくしたとき、ひずみはやはり弱者へ向かうのでしょう。
どの子どもからも屈託のない笑顔が見られるように…。
物語を紡ぎます。
作 山谷典子
◎CAST&STAFF
[作]山谷典子 [演出]藤井ごう
[出演]
寺田路恵(文学座)、水野あや、飯田邦博、山口雅義、辻輝猛、
鬼頭典子(文学座)、中山万紀(青年劇場)、堤匡孝(バイ・ザ・ウェイ)、
秋田遥香(Pカンパニー)、清水颯子、山田悠貴、高瀬あい
[スタッフ]
美術:乘峯雅寛 照明:鷲崎淳一郎 音響:山崎哲也 舞台監督:倉本徹
衣装:友好まり子 衣裳助手…船場未生(劇団朋友) 音楽 高崎真介
制作:イビケイコ 制作補佐:最首志麻子 宣伝美術:川本朋子
芸術総監督:平田オリザ 技術協力:黒澤多生(アゴラ企画) 制作協力:曽根千智(アゴラ企画)
企画制作:最首志麻子・演劇集団Ring-Bong/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
◎会場
こまばアゴラ劇場 アクセス
〒153-0041 東京都目黒区駒場1-11-13
TEL 03-3467-2743
◎公演日時
2021年5月13日 (木) ~ 5月23日 (日)
5月
13日(木)19:00
14日(金)14:00
15日(土)12:00/17:00★
16日(日)12:00/17:00★
17日(月)14:00
18日(火)14:00
19日(水)19:00★
20日(木)14:00/19:00
21日(金)14:00
22日(土)12:00/17:00★
23日(日)14:00
★=終演後アフタートークあり。
受付・開場は開演の45分前
未就学児入場不可
<アフタートークゲスト>
聞き手:山谷典子
15日(土)17:00…大日向雅美さん(心理学者、恵泉女学園大学学長)
16日(日)17:00…信田さよ子さん(臨床心理士)
19日(水)19:00…永井愛さん(劇作家、演出家)
22日(土)17:00…杉山春さん(ルポライター)
◎チケット
<料金>自由席・当日精算/前売・当日共
・一般4,000円
・アンダー25(25歳以下)3,000円 ※要年齢確認証明証ご提示
<発売日>2021年4月3日(土)
<チケット取扱い・お問合せ>
・こりっちチケット
・Mail ringbong.ticket@gmail.com
・TEL 080-4080-8736(平日12:00~17:00)
◎お問い合わせ
ringbong.ticket@gmail.com
080-4080-8736(平日12:00~17:00)
本公演は、当初1月27日~2月7日に公演を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大の状況を鑑み、上記の通り5月に延期して上演する運びとなりました。
上演に際しては、感染拡大予防対策を図り、安心・安全な運営に努めてまいります。
■新型コロナウイルス感染拡大予防のための取り組みはこちら
必ずご一読いただき、ご理解ご協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。